入社後
IT技術研修
スキルや役割に応じた技術研修を用意しています。
経験が浅い方は、スキルアップを目的とした技術研修を行い、早期技術習得を目指します。
研修終了後
OJT
研修後は実際にプロジェクトに参加しながら、OJTを行います。
技術的な事だけでなく、チームワークよる仕事の進め方など学びます。
入社後1年
プロジェクトに参画
正式なプロジェクトメンバーの一員として、
プロジェクトに参画します。
【具体的な業務内容】
・Web制作
・WebサイトのUI/UX改善
【必須要件】
・Web制作の実務経験
・UIデザイナーとしての実務経験
・illustrator/Photoshop使用経験
※ご応募いただく際は、ポートフォリオのご提出をお願い致します。
【使用するツール】
■slack
■Growi
■Adobe XD
■Google Drive
■Google Spreadsheet(docs)
■Office 365
■OneDrive
■Excel, Power Point
など
【必須要件】
■経理財務の実務経験3年以上
■freee会計の使用経験をお持ちの方
【歓迎要件】
■IT企業での経理財務経験
■人事労務(給与・勤怠)に関する経験【求める人物像】
■コミュニケーション力が高く、何事にも柔軟に対応いただける方
【使用するツール】
■freee
■ジョブカン
■slack
■Growi
■Google Drive
■Google Spreadsheet(docs)
■Office 365
■OneDrive
■Excel, Power Point
②クラウドインフラエンジニア
■AWS/GCP/AZURE等クラウドサービスを活用したインフラの設計/構築
■クラウドサービスを軸としたシステムアーキテクチャの整備/運用
■安定したシステム運用のためのログ収集基盤、監視環境の構築・運用
■受託開発・自社サービス開発を支えるエンジニアリング環境構築③テスター(QAエンジニア)
②クラウドインフラエンジニア
完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日
③テスター(QAエンジニア)
週3~5日程度で応相談
【具体的な仕事内容】
■顧客との折衝・交渉、窓口業務
■顧客またはプロダクトの課題調査・分析、課題の明確化
■ソリューションの提案、要件定義、設計
■プロジェクトの計画立案、見積もり
■開発とリリースのコントロール
【使用するツール】
■slack
■Growi
■Adobe XD
■Google Drive
■Google Spreadsheet(docs)
■Office 365
■OneDrive
■Excel, Power Point
など
【具体的な仕事内容】
■PHP, PythonのWEBアプリケーション(バッチ)新規開発
■AWSのサービスを組み合わせたレガシィシステムのリプレース
■ECサイト開発保守運用
■デジタルマーケティング
■新サービスの提案開発運用
【使用するツール】
■slack
■github
■docker
■AWS
■Growi
■Adobe XD
■Google Drive
■Google Spreadsheet(docs)
■Office 365
■OneDrive
■Excel, Power Point
【具体的な仕事内容】
■AWS/GCP/AZURE等クラウドサービスを活用したインフラの設計/構築
■クラウドサービスを軸としたシステムアーキテクチャの整備/運用
■安定したシステム運用のためのログ収集基盤、監視環境の構築・運用
■受託開発・自社サービス開発を支えるエンジニアリング環境構築
【使用するツール】
■slack
■github
■docker
■AWS
■terraform
■Growi
■Google Drive
■Google Spreadsheet(docs)
■Office 365
■OneDrive
■Excel, Power Point
など