RECRUIT

対象となる方
  • YUZURIHAのWebサイトから直接ご応募いただき、
    選考を経て正社員または短時間正社員として入社に至った方
支給金額
  • 一律30万円(課税対象となります)
支給日
  • 試用期間満了後の翌月の給与支給日
支給要件
  • 入社祝金支給日に在籍していること
  • 支給日までの労働日のうち、90%以上出勤していること
対象とならない方
  • 転職エージェント、求人媒体、スカウト媒体でご応募いただいた方
  • 契約社員、アルバイト、業務委託でご入社いただいた方

FLOW

  • FLOW 01

    入社後

    IT技術研修

    スキルや役割に応じた技術研修を用意しています。
    経験が浅い方は、スキルアップを目的とした技術研修を行い、早期技術習得を目指します。

  • FLOW 02

    研修終了後

    OJT

    研修後は実際にプロジェクトに参加しながら、OJTを行います。
    技術的な事だけでなく、チームワークよる仕事の進め方など学びます。

  • FLOW 03

    入社後1年

    プロジェクトに参画

    正式なプロジェクトメンバーの一員として、
    プロジェクトに参画します。

仕事内容
【概要】
大手上場企業からの受託開発業務(100%プライム案件)を中心に、新規プロダクトの開発にも関わるなど、ご経験を活かしたディレクション業務をお任せします。【具体的な業務内容】
・Web制作
・WebサイトのUI/UX改善
・クライアント対応/折衝/調整
・プロジェクト進行管理
・全体スケジュール管理/調整【必須要件】
・Web制作
・Webディレクション経験
・illustrator/Photoshop使用経験【歓迎要件】
・開発案件のディレクション/マネジメント経験
・マーケティング企画/ディレクション業務【使用するツール】
■slack
■Growi
■Adobe XD
■Google Drive
■Google Spreadsheet(docs)
■Office 365
■OneDrive
■Excel, Power Point
など
勤務地
大阪府大阪市西区靱本町1-6-10 本町西井ビル5F
※東京オフィスでの勤務も相談可
待遇・福利厚生
■副業許可
■書籍購入
■資格取得・セミナー受講費用補助
■短時間勤務制度
■勤務時間変更制度あり
■中抜け制度(育児・介護等)
■夏季・年末年始特別休暇
■コロナワクチン休暇
■無料ドリンク・有料ドリンク費用補助
■miive(食事・学び補助)
■フィットネス助成制度
■慶弔休暇/慶弔見舞金・祝い金
■社会保険完備
■通勤手当(上限月35,000円)
雇用形態
正社員
想定年収
400万円〜650万円
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定
仕事内容
①WEBアプリケーションエンジニア
 ■PHP, PythonのWEBアプリケーション(バッチ)新規開発
 ■AWSのサービスを組み合わせたレガシィシステムのリプレース
 ■ECサイト開発保守運用
 ■デジタルマーケティング

②クラウドインフラエンジニア
 ■AWS/GCP/AZURE等クラウドサービスを活用したインフラの設計/構築
 ■クラウドサービスを軸としたシステムアーキテクチャの整備/運用
 ■安定したシステム運用のためのログ収集基盤、監視環境の構築・運用
 ■受託開発・自社サービス開発を支えるエンジニアリング環境構築

③テスター(QAエンジニア)
勤務地
大阪府大阪市西区靱本町1-6-10 本町西井ビル5F
待遇・福利厚生
■無料ドリンク・有料ドリンク費用補助
雇用形態
アルバイト・業務委託
勤務時間
10:00-18:45 (60分休憩有)
※③テスター(QAエンジニア)は短時間も可。応相談。
休暇・休日
①WEBアプリケーションエンジニア

②クラウドインフラエンジニア
 完全週休2日制(土曜・日曜)、祝日

③テスター(QAエンジニア)
 週3~5日程度で応相談
想定年収
①WEBアプリケーションエンジニア
②クラウドインフラエンジニア
 案件により応相談

③テスター(QAエンジニア)
 時給1,300円以上ご経験・前職給与を参考に検討致します。
仕事内容
【具体的な仕事内容】
■新規システム開発案件の開拓営業
■開発パートナー企業の開拓
■新サービスの開拓営業
■ECモール(風土jp)に出店してくださる店舗様の開拓営業

【必須要件】
営業経験をお持ちの方(年数・業種は問いません)
人と話すのが好きな方
基礎的なITスキル

【歓迎要件】
WEB開発経験
Word / Excel / Powerpoint
Google Drive / Spreadsheet
勤務地
大阪府大阪市西区靱本町1-6-10 本町西井ビル5F
待遇・福利厚生
■副業許可
■書籍購入
■資格取得・セミナー受講費用補助
■短時間勤務制度
■勤務時間変更制度あり
■中抜け制度(育児・介護等)
■夏季・年末年始特別休暇
■コロナワクチン休暇
■無料ドリンク・有料ドリンク費用補助
■miive(食事・学び補助)
■フィットネス助成制度
■慶弔休暇/慶弔見舞金・祝い金
■社会保険完備
■通勤手当(上限月35,000円)
雇用形態
正社員
想定年収
500万円〜800万円
ご経験・前職給与を参考に検討致します。
仕事内容
【概要】
開発プロジェクトのマネジメント全般
社内外各所との調整、折衝、ステークホルダーへのレポーティング
サービス・プロダクトの在るべきも考えることができる【具体的な仕事内容】
■顧客との折衝・交渉、窓口業務
■顧客またはプロダクトの課題調査・分析、課題の明確化
■ソリューションの提案、要件定義、設計
■プロジェクトの計画立案、見積もり
■開発とリリースのコントロール【使用するツール】
■slack
■Growi
■Adobe XD
■Google Drive
■Google Spreadsheet(docs)
■Office 365
■OneDrive
■Excel, Power Point
など
勤務地
大阪府大阪市西区靱本町1-6-10 本町西井ビル5F
※東京オフィスでの勤務も相談可
待遇・福利厚生
■副業許可
■書籍購入
■資格取得・セミナー受講費用補助
■短時間勤務制度
■勤務時間変更制度あり
■中抜け制度(育児・介護等)
■夏季・年末年始特別休暇
■コロナワクチン休暇
■無料ドリンク・有料ドリンク費用補助
■miive(食事・学び補助)
■フィットネス助成制度
■慶弔休暇/慶弔見舞金・祝い金
■社会保険完備
■通勤手当(上限月35,000円)
雇用形態
正社員
想定年収
650万円〜900万円
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定
仕事内容
【概要】
受託案件および自社サービスの設計、開発、運用に携わっていただきます。フロントエンドもバックエンドもサーバ構築もすべて経験できます。【具体的な仕事内容】
■PHP, PythonのWEBアプリケーション(バッチ)新規開発
■AWSのサービスを組み合わせたレガシィシステムのリプレース
■ECサイト開発保守運用
■デジタルマーケティング
■新サービスの提案開発運用【使用するツール】
■slack
■github
■docker
■AWS
■Growi
■Adobe XD
■Google Drive
■Google Spreadsheet(docs)
■Office 365
■OneDrive
■Excel, Power Point
勤務地
大阪府大阪市西区靱本町1-6-10 本町西井ビル5F
※東京オフィスでの勤務も相談可
待遇・福利厚生
■副業許可
■書籍購入
■資格取得・セミナー受講費用補助
■短時間勤務制度
■勤務時間変更制度あり
■中抜け制度(育児・介護等)
■夏季・年末年始特別休暇
■コロナワクチン休暇
■無料ドリンク・有料ドリンク費用補助
■miive(食事・学び補助)
■フィットネス助成制度
■慶弔休暇/慶弔見舞金・祝い金
■社会保険完備
■通勤手当(上限月35,000円)
雇用形態
正社員
想定年収
450万円〜1000万円
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定
仕事内容
【概要】
受託案件および自社サービスのインフラ設計、開発、運用に携わっていただきます。【具体的な仕事内容】
■AWS/GCP/AZURE等クラウドサービスを活用したインフラの設計/構築
■クラウドサービスを軸としたシステムアーキテクチャの整備/運用
■安定したシステム運用のためのログ収集基盤、監視環境の構築・運用
■受託開発・自社サービス開発を支えるエンジニアリング環境構築【使用するツール】
■slack
■github
■docker
■AWS
■terraform
■Growi
■Google Drive
■Google Spreadsheet(docs)
■Office 365
■OneDrive
■Excel, Power Point
など
勤務地
大阪府大阪市西区靱本町1-6-10 本町西井ビル5F
※東京オフィスでの勤務も相談可
待遇・福利厚生
■副業許可
■書籍購入
■資格取得・セミナー受講費用補助
■短時間勤務制度
■勤務時間変更制度あり
■中抜け制度(育児・介護等)
■夏季・年末年始特別休暇
■コロナワクチン休暇
■無料ドリンク・有料ドリンク費用補助
■miive(食事・学び補助)
■フィットネス助成制度
■慶弔休暇/慶弔見舞金・祝い金
■社会保険完備
■通勤手当(上限月35,000円)
雇用形態
正社員
想定年収
450万円〜800万円
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定
PAGE TOP